CoolGirlNFTについて知りたい!
今回はそんなあなたに向けて、人気NFTコレクションCoolGirlNFTについて徹底解説していきます。
✅この記事を読んで分かること
- CoolGirlNFTとは
- ファウンダーやデザイナーは誰なのか
- 作品に込められた思い
- アート作品にとどまらない魅力
- CoolGirlNFTの買い方
- CoolGirlNFTの今後の展望
【この記事を書いているぼく】
✅NFTブロガー(月最高収益30万円)
✅NFTコレクター(CNPをはじめ多数所有)
✅自身のNFTコレクション「VeryLongRealAnimals」を運営
そんな僕ですが、残念ながらCoolGirlNFTは高額で手が出ないです…
しかし、そんな僕と同じような境遇がある方にも解決策を用意しているので、最後まで読んでいただけるとうれしいです。
なお、NFTを買うためにはイーサリアムという暗号資産が必要です。
まだ持っていない人は、暗号資産の取引所で口座開設をして、イーサリアムを買っておきましょう。
「直前になったらやればいいや」と思ってると乗り遅れます。
過去の僕もそうでした…。
初心者の方には購入画面が使いやすいCoincheck(コインチェック)がオススメです。
それではさっそく紹介していきます!
早速紹介していきます。
CoolGirlNFTとは
CoolGirlNFTとはファウンダーのimotoさんと、デザイナーの栓さんが作成する、NFTコレクションです。
コンセプトは「わが道を行く」で、Coolな女の子のイラストを通じて、「周りの目を気にせず、自分の人生を生きよう」というメッセージを伝えています。
元々、0.01ETH(当時約1600円)で出品されていたのですが、作品の人気はどんどん上昇し、10ETH(当時約160万円)で取引された絵もあるほどです。
2022年8月時点でのfloor price(市場最低価格)は9.99ETH(現在約200万円)となっているので、国内NFTの中では高級品の部類ですね。
CoolGirlNFTの制作メンバー
CoolGirlの制作メンバーは下記の通りです。
imotoさんがCoolGirlNFTを立ち上げた理由は「自分の人生を生きたい」と考えたからです(詳しくはimotoさん自身が書いた「CoolGirlNFTに込めた思い」を読んでみてください)。
また、当時のNFT市場には「かっこいい女の子の絵」がほとんどなかったそうです。
「わが道を行く」というコンセプトと、それを表現する為の「かっこいい女の子のデザイン」が融合したものが、CoolGirlNFTの元々のアイデアでした。
ただ、そのアイデアを実現するための画力がimotoさんにはなかったそうです。
そこで、「ココナラ」で出会った、クリエイターの栓さんにイラスト作成の依頼をします。
それがCoolGirlNFT誕生の瞬間でした。
CoolGirlNFTはなぜ人気なのか
CoolGirlNFTが人気な理由は「コンセプト」と「デザイン」と「マーケティング」の3点が挙げられると思います。
コンセプト
CoolGirlNFTのコンセプトは「わが道を行く」です。
NFT市場は2022年8月現在ではまだ小さな市場で、NFTを持っている人は8000人ほどしかいないと言われています。
そんな中NFTに興味を持った人は、周りに「NFTなんてタダのデータでしょ?」とか「なんの価値があんの?」って言われること、そういう意見を目にすることが多いと思います。
しかし、NFTが好きな人はNFTの未来を信じています。
そういう「周りから何を言われようと自分はこう思う!」という人が多いNFT業界において、CoolGirlNFTのコンセプトは共感を得やすいのです。
デザイン
デザインのクオリティが高いことは言うまでもありません。
CoolGirlNFTのデザインは先程紹介したコンセプト「わが道を行く」を的確に表しています。
文字などで説明しなくても、「この女の子は自分を持っているんだな」ということが一目で分かります。
これがCoolGirlNFTのデザインの凄さです。
自分の考えを一目で理解してもらうことができるのです。
マーケティング
CoolGirlNFTでは、「CoolGirlNFTで一言」という大喜利企画や、人気プロジェクトCryptoNinjaとのコラボ作品、夏をテーマにしたファンアート企画など、様々な施策が打たれています。
一部にはWL(ホワイトリスト)などの景品も用意されています。
さらに、ファウンダーのimotoさんはvoicyパーソナリティとして、日々発信も行っています。
これによってCoolGirlNFTを持っていない人も楽しめるので、新たなファンが獲得できます。
何度も言いますがNFT市場はまだまだ小さいです。
新規のファンを獲得するのは超重要で、CoolGirlはそこに対しての施策がちゃんと打てているプロジェクトなのです。
CoolGirlNFTの買い方
CoolGirlNFTはNFTのマーケットプレイスである、OpenSeaで購入することができます。
CoolGirlNFTの販売ページはこちら ※詐欺サイトもあるので注意!こちらは本物です!
購入手順は下記の3ステップです。
- 暗号資産取引所でイーサリアムを購入
- MetaMaskへイーサリアムを入金
- MetaMaskをOpenSeaに接続して好きな作品を購入
OpenSeaでのNFT購入方法は↓の記事で詳しく紹介しているので、詳しく知りたい方は合わせてチェックしてみてください。
イーサリアムを買うには暗号資産取引所での口座開設が必要です。
初心者の方にはCoincheck(コインチェック)がオススメです。
コインチェックがオススメな理由は下記の通り。
- 入金手数料が無料
- 日本円で直接購入できる
- 各種キャンペーンを実施中(※1)
- 4年連続アプリダウンロード数No.1(※2)
- マネックスグループ傘下で、徹底したセキュリティ体制を構築
- 取り扱い通貨数国内最大級(※2022年5月金融庁暗号資産交換業者登録対象、自社調べ)
- 問合せ窓口格付け(メール窓口)で暗号資産交換業初の最高評価
※1 時期によってキャンペーン内容は異なるので公式サイトをチェックしてください
※2 対象:国内の暗号資産取引アプリ、期間:2019年〜2022年、データ協力:AppTweak
手順に従えばすぐに口座開設できますが、「本当にできるか不安…」という人は下記の記事で口座開設方法を解説しているので合わせてチェックしてみてください。
>>【初心者向け】Coincheckでの口座開設方法を分かりやすく解説
また、コインチェックは初心者にも使い安いですが、「少し使い方が難しくても、もっと購入時の手数料を落としたい!」という方にはbitbank(ビットバンク)もおすすめです。
ビットバンクでは手数料が安い「取引所」でイーサリアムが買えます(コインチェックでは「販売所」でしか購入できない)。
ビットバンクでの口座開設方法は下記の記事で解説しています。
>>bitbankの口座開設方法を2ステップで解説【スマホで簡単】
CoolGirlNFTの今後(買えない方必見!!)
以上、CoolGirlNFTの魅力や買い方を紹介してきましたが、
魅力や買い方は分かったけど、そもそも高くて買えないよ…
って人もいると思います。
そういった方におすすめしたいのはCoolGirlNFTのジェネラティブコレクションです。
ジェネラティブコレクションとは、いくつかのパーツをもとに自動生成されるコレクションで、供給量も多く比較的安価で購入することができます。
わかりやすい例で言うと、CryptoNinja Partners(CNP)ですね。
CoolGirlNFTも現在「趣味」をテーマにしたジェネラティブコレクションを構想中です。
こちらの情報も分かり次第追記していきます。
情報を逃したくない人はimotoさんのTwitterや、CoolGirlNFTのDiscordをチェックしましょう。
もちろん僕のTwitterやブログでも追加情報を発信していくので、合わせてチェックをお願いします!
コメント