本サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

NFTアート投資のやり方を超初心者向けに簡単解説【おすすめ作品も】

NFTアート

NFTアートを売買して儲けたって人を最近よく見かけるようになったけど、NFT投資ってどうやってやるの?

今回はそんなあなたに向けて、NFT投資について初心者向けに分かりやすく紹介していきます。

【この記事を読んで分かること】
✅NFTアート投資とは
✅NFTアート投資のやり方
✅NFTアートで大きく利益を得る為のコツ
✅お金は無いけどNFT投資で設ける方法
✅NFTアート投資のメリット・デメリット

【この記事を書いているぼく】

✅NFTブロガー&コレクター

✅NFTにコミットして2ヶ月で売上20万円以上

✅現在保有しているNFTの含み益は約50万円

NFT投資には様々な種類があります。

その中でも今回はNFTアート投資についての紹介をします。

NFT投資を行うためには当然NFTを購入することが必要です。

そしてNFTの購入には、暗号資産のイーサリアムが必要です。

イーサリアムは暗号資産の一種です。
正式名称はイーサなのですが、日本ではイーサリアムとよばれることが多いです。
ビットコインの親戚くらいに考えておいてください。

イーサリアムは暗号資産取引所で買えるので、まだイーサリアムを持っていない人は暗号資産取引所の口座開設を早めにやっておきましょう。

初心者の方には購入画面が使いやすいCoincheck(コインチェック)がオススメです。

最短10分!スマホでもOK!

それでは早速紹介していきます。

「手っ取り早くNFTアート投資のやり方を知りたい」という方は「NFTアート投資のやり方」までスキップしてください。

>>「NFTアート投資のやり方」までスキップする

【注意点】
本記事はNFT投資が必ず儲かることを確約しているわけではありません。
投資はすべて自己責任です。
NFT投資で損害を被ったとしても本記事の著者は一切責任を負いません。

NFTアート投資とは

NFTアート投資とは、NFTアートを売買して、そこから利益を得る投資方法です。

また、NFTアートには所有していることで様々な特典(ユーティリティ)が得られる場合もあります。

なので、短期的な売買による利益だけでなく、長期的に保有することで得られるメリットにも目を向ける必要があります。

僕は短期的な売買はほとんど行ったことがなく、長期的に保有(ガチホ)していることが多いですね.

持ってるだけで楽しいので。

NFTアート投資のやり方

NFTアート投資を行う手順は下記の通りです。

  1. 暗号資産の取引所で口座開設をする
  2. 暗号資産のイーサリアムを買う
  3. MetaMaskを作ってイーサリアムを入金する
  4. NFTを購入する
  5. NFTが値上がりしたタイミングで売る
  6. イーサリアムを利益が出るタイミングで売却する

いろいろ難しい単語が出てきますがひとつずつ分かりやすく解説していくので大丈夫です。

暗号資産の取引所で口座開設をする

NFT投資を行うためには当然NFTを購入しなければなりません。

NFTを購入するためには暗号資産のイーサリアムと、それを入れるお財布であるMetaMask(メタマスク)が必要です。

MetaMaskは「ウォレット」とよばれることも多いです。

「暗号資産のお財布」っていうイメージを持っておけばひとまずOKです。

イーサリアムは暗号資産の取引所で買えるので、まだ持っていないなら、サクッと口座開設しちゃってください。

初心者の方にはCoincheck(コインチェック)がオススメです。

コインチェックがオススメな理由は下記の通り。

  1. 入金手数料が無料
  2. 日本円で直接購入できる
  3. 各種キャンペーンを実施中(※1)
  4. 4年連続アプリダウンロード数No.1(※2)
  5. マネックスグループ傘下で、徹底したセキュリティ体制を構築
  6. 取り扱い通貨数国内最大級(※2022年5月金融庁暗号資産交換業者登録対象、自社調べ)
  7. 問合せ窓口格付け(メール窓口)で暗号資産交換業初の最高評価
最短10分!スマホでもOK!

※1 時期によってキャンペーン内容は異なるので公式サイトをチェックしてください
※2 対象:国内の暗号資産取引アプリ、期間:2019年〜2022年、データ協力:AppTweak

手順に従えばすぐに口座開設できますが、「本当にできるか不安…」という人は下記の記事で口座開設方法を解説しているので合わせてチェックしてみてください。

>>【初心者向け】Coincheckでの口座開設方法を分かりやすく解説

また、コインチェックは初心者にも使い安いですが、「少し使い方が難しくても、もっと購入時の手数料を落としたい!」という方にはbitbank(ビットバンク)もおすすめです。

ビットバンクでは手数料が安い「取引所」でイーサリアムが買えます(コインチェックでは「販売所」でしか購入できない)。

ビットバンクでの口座開設方法は下記の記事で解説しています。

>>bitbankの口座開設方法を2ステップで解説【スマホで簡単】

暗号資産のイーサリアムを買う

口座開設が終わったら、イーサリアムを購入していきましょう。

購入方法は下記の記事で解説しているので、そちらをチェックしてみてください。

>>【初心者向け】Coincheck(コインチェック)でのイーサリアムの買い方を解説

ビットバンクで口座開設をした方は下記の記事からどうぞ。

>>手数料がもらえる!?bitbankでのイーサリアムの買い方を解説

MetaMaskを作ってイーサリアムを入金する

MetaMaskの作成方法とイーサリアムの入金方法は下記の記事で解説しているので、そちらからどうぞ。

>>まだ持ってないの?MetaMaskの作成方法を解説【5分でできる】

NFTを購入する

MetaMaskにイーサリアムを入金できたら、それを販売サイトに接続して、NFTを購入しましょう。

MetaMaskは販売サイトに接続することで使うことができます。

詐欺サイトに接続しちゃうと、MetaMaskの中にあるNFTや暗号資産が全て抜き取られちゃうので、注意してください。

NFTは一次流通で購入する場合と、二次流通で購入する場合で接続するサイトが違います。

一次流通の場合、そのコレクション専用の販売サイトがあることが多いです。

なので、そのコレクションのクリエイターが案内する販売サイトにアクセスして購入してください。

何度も言いますが、詐欺サイトにMetaMaskを接続しないように注意です。

そのクリエイターが案内しているリンクから販売サイトへとびましょう。

二次流通で購入する場合、OpenSeaやMagic EdenというNFTの販売プラットフォームです。

それぞれのマーケットプレイスでの購入方法は下記の記事で解説しているので、そちらをどうぞ。

>>OpenseaでNFTを買おう!購入方法をわかりやすく解説

>>Magic Eden(マジックエデン)の使い方/購入/販売方法を分かりやすく解説

NFTが値上がりしたタイミングで売る

NFTが購入できたら、そのNFTが値上がりしたタイミングで売ります。

いわゆる転売ですね。

NFTを転売する方法は下記の記事で解説しているので、そちらをチェックしてみてください。

イーサリアムを利益が出るタイミングで売却する

最後はNFTを売って手に入れたイーサリアムを売却するだけです。

当然、イーサリアムが購入時より金額が高い時を狙って売却するのが理想です。

MetaMaskから取引所へイーサリアムを入金して売却していきましょう。

NFTアート投資で大きな利益を得るためのコツ

NFTアート投資で大きな利益を得るためのコツは下記の2つです。

※あくまで個人的な見解であり、必ず儲かることを確約しているわけではありません!!

  • WL(ホワイトリスト)をゲットする
  • 長期的な視点で考える

それぞれ解説します。

WL(ホワイトリスト)をゲットする

WL(ホワイトリスト)とは、NFTの優先購入券です。

ほとんどのプロジェクトは一次販売で購入しようとするとこのWLの入手が必須となっています。

人気作品のWLをゲットして、一次販売の価格でNFTをゲットできれば、その後の値上がり益を得られる可能性が高いです。

じゃあどうやってWLをゲットできるの?

それは各プロジェクトによって変わります。

例えば、下記のような感じです。

  • プロジェクトに関するファンアートを作成する
  • ブログ記事を作成してプロジェクトの宣伝に協力する
  • プロジェクトに対する熱い思いを書いた作文を運営側に提出する
  • 指定のツイートを「RT&いいね」する

じゃあ、販売間近の作品ってどうやって調べるの?

結論、Twitterを使いましょう。

例えば、Twitterで「NFT」や「ジェネラティブ」とか「WL」とかで検索すると、発売間近のNFTアート情報が出てきます。

また、イケハヤさんや、miin | NFT情報コレクターさんなどのNFT系インフルエンサーをフォローしておくのもいいですね。

長期的な視点で考える

NFTアート投資で利益を得るためには短期的な視点だけでなく、長期的な視点も必要です。

なぜなら、NFTアートの中には持っているだけで、様々な特典(ユーティリティ)がつくものがあるからです。

例えば、日本で時価総額トップ(2022年9月30日時点)のNFT「CryptoNinja Partners」は保有しているだけで、関連プロジェクトの優先購入券がもらえたり、リアル店舗での特典をもらえたりします。

さらに、海外ではNFTを担保にお金が借りられるようになっています。

つまり、NFTの資産的価値が社会に認められつつあるということです。

まだまだ、NFT市場は黎明期といえます。

短期的トレードでお金を稼ぐのもアリですが、長期的な視点を持つことも必要です。

お金は無いけどNFT投資で儲ける方法

NFTがほしいけど、お金がないんだよ…

WLをゲットしても買わなきゃいけないんでしょ?

そう思う人もいるでしょう。

実はお金がなくても、NFTで利益を得ることは可能です。

結論からいうとgiveaway(ギブアウェイ)に参加することです。

giveawayは簡単にいうとプレゼント企画のことです。Twitterのフォローやリツイートなどの条件を満たした人にランダムでNFTアートがプレゼントされます。

Twitterで「giveaway」と検索すると様々なプロジェクトのプレゼント企画が出てきますよ。

詐欺の企画もあるので注意です!!!

giveawayに関しては下記の記事で解説していますので、よければどうぞ。

ただ、利益目的でgiveaway企画に参加するのはおすすめしません。

giveawayを実施する目的は色々とありますが、一番大きいのは「そのプロジェクトを盛り上げること」です。

つまり、短期的な利益目的の人は目検で当選対象から外される場合があります。

「本当にNFTがほしい!その作品を一緒に長期的に盛り上げていきたい!でもお金がない!」って人が参加するのがおすすめです。

NFTアート投資のメリット・デメリット

NFTアート投資のメリット・デメリットはそれぞれ下記の通りです。

【メリット】
✅NFT市場がまだまだ黎明期である
✅ただ持っているだけで楽しい
✅主体的にプロジェクトの盛り上げに参加できる

【デメリット】
✅詐欺が多い
✅法整備が遅れている
✅手数料が高い

順に解説します。

メリット①NFT市場がまだまだ未成熟である

NFT市場はまだまだ未熟です。

海外では6億円でNFTアートが売れた事例もあるくらい、NFTの市場では大きなお金が動いています。

ただ、日本の市場はまだまだ小さいです。

一方、日本には「ポケモン」や「NARUTO」など、世界に誇るキャラクターが数多くあり、キャラクタービジネスの領域では世界一と言えます。

そんな日本がまだ、NFT市場には本腰を入れていないのです。

今参入しておいたほうがいいと思いませんか?

メリット②ただ持っているだけで楽しい

株式やビットコインなどを持っていて「楽しい!」って思ったことはありますか?

「数字が増えていくのが楽しい」という人もいるでしょう。

ただ、株式やビットコインそのものに愛着が湧いたり、応援しようとは思いません。

NFTアートは持っているだけで楽しいですし、その作品が盛り上がるように応援しようという気持ちになれます。

メリット③主体的にプロジェクトの盛り上げに参加できる

株式を持っていても、その会社の経営には基本的には参加できないですよね?

超絶お金持ちで、その会社の大株主ならともかく、普通の会社員には不可能です。

NFTアートにはホルダーしか参加することのできないコミュニティがある作品もあります。

そして、ホルダーしか参加することのできないコミュニティでは、作品の次の展開を皆で話し合っています。

文字通り経営に参加することができるといえます。

デメリット①詐欺が多い

NFTの業界は詐欺がとんでもなく多いです。

自分のMetaMaskに少しでも触るとMetaMaskの中身が全部抜き取られる詐欺NFTが送られてきたり、Twitterで公式アカウントを装ってリンク付きのDMを送り、そのリンクを踏むとNFTや暗号資産を乗っ取られたりします。

自己防衛の意識を高く持つ必要があります。

でもどうやって対策すればいいの?

そんなあなたにはおもちさんをフォローすることをおすすめします。

おもちさんはTwitterでNFT詐欺の手口やその対策を分かりやすく解説してくださっています。

それさえ見ていればOKというわけでは無いですが、ひとまずフォローしておいて損はしません。

また、X2E-DAOやNinjaDAOといった初心者にも優しいDAOで質問してみることもおすすめです。

X2E-DAOについては下記の記事で紹介しているので良ければ合わせてどうぞ。

>>X2E-DAOとは?特徴や入り方などを徹底解説【web3初心者にオススメ】

デメリット②法整備が遅れている

日本はNFTや暗号資産に関わる法整備が遅れています。

特に、税金の部分が問題となっており、考え方は税理士さんによっても違います。

とはいえ、現在日本政府がNFTを含めたweb3の領域を国家戦略に掲げており、少しづつですが改善に向かっていると言えるでしょう。

デメリット③手数料が高い

NFTアートは売買の手数料が高いことが難点です。

「ガス代」と言われるブロックチェーンの利用手数料が高いのです。

ブロックチェーンはネット上の「台帳」みたいなものだと考えてください。

この台帳は見ることができます。

NFTはこのブロックチェーン(台帳)に記録されており、売買をすると持ち主などの情報の書き換えが必要です。

この書き換えに必要な手数料が「ガス代」です。

ただ、NFT市場はまだまだ始まったばかりです。

断定はできませんがこのガス代も徐々に低くなっていくのではないでしょうか。

まとめ【おすすめ作品も】

NFTアート投資は、投資というより「応援」に近いです。

NFTを購入することで作品のコミュニティの一員になって、一緒にその作品を盛り上げる感じです。

純粋にその作品のコミュニティで楽しむことが、NFTの価値を上げることに繋がります。

こんなに主体的に楽しめる投資対象はNFTの他にはないです。

「でも、どのNFTを買えばいいか分からないよ…」

そんなあなたのために、下記の記事で初心者も買いやすい価格のおすすめのNFT作品を紹介しているので、合わせてチェックしてみてください。

※必ず儲かると断言しているわけではありません!!!投資はすべて自己責任でお願いします!!!

>>【X2E-DAO発のNFT】My HERO Sidekicks(MHS)の魅力や買い方を簡単解説

>>NFT「わふくジェネ」の特徴や買い方を徹底解説【あの有名人も注目!】

>>VLCNPとは?Very Long CNPの魅力と買い方を解説【初心者にもおすすめ】

>>【NFT初心者向け】CryptoNinja Partners Rookies(CNPR)の魅力や買い方!

もっと色々なNFTを見たい!というあなたは下記の記事で日本の人気作品をまとめているので、そちらをどうぞ。

>>日本のおすすめNFTアート作品30選!【購入時の選び方も紹介】

コメント

タイトルとURLをコピーしました